髪質改善トリートメントって?本当に効果あるの?

「髪質改善って、よく聞くけど何が違うの?」

そんな風に思っている方も多いのでは?

特にメンズの場合、ダメージケアよりも「まとまり」や「清潔感」が重視されがち。

でも実は、髪質改善トリートメントは、クセや広がりが気になる人にも効果バツグンなんです!

今回はその仕組みや効果、どんな人におすすめなのかをわかりやすくまとめました。

1 髪質改善トリートメントとは?

髪質改善トリートメントは、髪の内部にしっかり栄養を入れて、ダメージを補修しながらツヤやまとまりを出すための特別なトリートメントです。

一般的なトリートメントが“表面をコーティング”するのに対して、

髪質改善は“髪の内部まで浸透し、整える”のがポイント!

施術には「酸熱トリートメント」と呼ばれるタイプが多く、

酸の力で髪内部のゆがみを整え、熱で定着させていきます。

2. どんな効果があるの?

髪質改善トリートメントを受けると、こんな変化が感じられます。

ゴワつきや広がりが抑えられて、まとまりが良くなる

自然なツヤが出るので、清潔感UP

手ぐしが通るなめらかな質感に

ドライヤーの時間も短縮できることも!

クセを完全にまっすぐにするわけではありませんが、

うねりを緩和して扱いやすくなるのが魅力です。

3. どんな人におすすめ?

こんな人には、特に髪質改善トリートメントがおすすめです。

 朝、髪のセットに時間がかかる

 アイロンなしでもまとまる髪が欲しい

 ブリーチやカラーで髪がパサつく

 ナチュラルなストレート感が欲しい

女性だけでなく、清潔感や第一印象が大事なメンズにもぴったりです。

4. 縮毛矯正との違いは?

簡単にいうと、

 縮毛矯正=クセをまっすぐにする施術

 髪質改善トリートメント=髪を補修して扱いやすくするケア

クセの強さによっては縮毛矯正の方が合う場合もありますが、

ナチュラルな仕上がり重視なら、まずは髪質改善から試してみるのがおすすめです。

Ash 上尾春日店 ブログ

働く・子育て女性の通いやすい店舗 抗酸化【髪を傷ませない、白髪を増やさない】 【5年後も艶のある美髪】をコンセプトにしています。 【ダメージレス】にこだわった薬剤で美髪・艶カラーが好評◎ カットはトレンドのショートが人気◎ 月500人以上ご来店、お悩みを改善し、理想のヘアスタイルを提供いたします。 親身になったカウンセリング、丁寧な施術を心掛けています。