縮毛矯正×トリートメントの重要性
こんにちは🌞
スタイリストの渡邉です!
今回は縮毛矯正にトリートメントは必要か?に着いてご紹介いたします!
矯正した髪ってどんな状態?
縮毛矯正をすると、クセが伸びてサラサラになる反面、髪の中はちょっと疲れた状態になっています。見た目はキレイでも、実は乾燥しやすくてダメージを受けやすいんです。
トリートメントはなぜ必要?
その「疲れた髪」に必要なのがトリートメント。
簡単に言うと、栄養ドリンクみたいな役割です。髪にうるおいや栄養を入れてあげることで、手触りが良くなるし、ツヤも長持ちします。逆に何もしないと、パサつきやゴワつきが早く出やすいんです。
サロンケアとホームケア
家で使うトリートメントも大事ですが、縮毛矯正をした直後はサロンでのトリートメントが特におすすめ。美容室のものは、髪の中までしっかり栄養を入れ込んでくれるので、仕上がりの持ちが全然違います。
たとえば「シェルパトリートメント」みたいな矯正との相性がいいトリートメントなら、まとまりやすさが長く続きますよ。
まとめ
縮毛矯正をしたら、トリートメントは必要!
髪を元気に保つ
サラサラ感やツヤをキープする
ダメージの進行を防ぐ
この3つのために、サロンケアとおうちケアを両方やってあげるのがおすすめです。矯正したてのキレイな髪を長く楽しむなら、トリートメントは欠かせませんよ!
0コメント